無趣味と多趣味は紙一重…?

 「趣味は何ですか?」

何度同じ質問をされても、毎回まごついてしまう。

 

趣味、無いことはないかもしれないが、熱中していることがあるかと言われたら難しいところ。

 

・料理

確かに料理は好きだし、毎日自炊している。

ただ趣味かと言われると、生活の一部のような感覚であるから、なんだか違う気がしてしまう。没。

これは素材の暴力(もっといい写真あるだろ)

 

・お菓子作り

料理同様、確かに好きだ。得意である自負もある。

だが趣味と呼べるほどの頻度ではしない。没。

これは型から外す前のバナナキャラメルタルト(これまた写真が微妙)

 

・野球

観るのもやるのも好きだ。

ただ趣味を野球だと答えた時、相手が私を上回る野球好きである可能性が大いにあり得る。

そして、その場合、他の界隈よりも事故になる可能性が高い、気がする。

軽率にはこう答えられない。没。

ベルーナドームの沖縄まぜそば

 

・国内旅行

47都道府県上陸を目指してはいる。

そして実際44(?)都道府県ほど、旅行した。

だが、最近犬を迎えたことで、しばらくは旅行らしい旅行にはいかないだろう、ということで没。

もう一度行きたい都道府県ランキング堂々の1位「高知県」

景色綺麗!食べ物美味しい!最高!

・SNS

犬を迎えてから、各種SNSを始めた。

それから、ほぼ毎日何かしら投稿するようにしている。

ただ、趣味と呼ぶには義務感に駆られすぎている。よって没。

主要SNS全て「@boston_chaby」でやってます!どうぞご贔屓に。。。

 

 

こんな感じのことを質問される度に考えてしまい、結局、

「まあ、何でも広く浅く…。家庭科の教免があるので、料理とかもの作りとか、そんな感じのことは好きですね…。」

なんて、揺るがない事実を根拠に出して、外さないような答え方をしてしまう。

 

ブログのテーマを絞っていないのも、趣味がない(盛って言えば多趣味)であることが所以。

 

文章を書くこともまた、好きなことなので、「ブログが趣味。」と即答できるように、このサイトを育てていきたい。

ということで、この投稿を皮切りに、沢山ブログを更新していきます!!!(宣言)

タイトルとURLをコピーしました